心理カウンセラー前田めぐみ

  • Twitter
  • Facebook
「心理ゲーム」の授業でした

お知らせ

勉強会

心理カウンセリング

2019.10.28

「心理カウンセリング力養成基礎講座」綱島教室にて、

認定講師の今村先生に第6回目の授業「心理ゲーム」をしていただきました。

 

「心理ゲーム」って聞くとなんだかおもしろそうなイメージが浮かぶかもしれませんが、

これがなかなか不快なものでして、気がつかないうちにやってしまっているゲームなんですね。

 

親子や夫婦や親しいお友達、職場の上司や同僚などで行われる、

楽しくないゲームのことを言います。

 

心理ゲームの定義としては、

・何回も繰り返し行われる

・長い時間をかけて行う

・最後にはイヤな気分を味わって終わる

 

というこんな感じのものになります。

 

私たちはいつの間にか無意識のうちに心理ゲームをしてしまっていることがあります。

無意識なのでなかなか気づきにくいんですね。

 

今回の授業では、

そんな心理ゲームにはどんなゲームの種類があって、

なぜイヤな気分になるゲームをわざわざしてしまうのかという理由や、

ゲームの役割や対処法などを一つひとつ丁寧にお勉強していきました。

 

受講生のみなさんは、心理ゲームっておもしろい!と興味津々の様子でした^_^

 

今回授業後に、初めての懇親会を開催して、

皆さんと一緒にとてもたのしく美味しいお食事と飲み物を頂きました。

綱島の受講生さんたちはみんな素晴らしくお勉強熱心で、理解力がすごい!

 

懇親会の場でも、今までお勉強してきた内容をトークしていてすごいなぁと思いながら聞いていました。だって理解していなかったらあんな話できないですからね。みなさん優秀すぎです^_^

 

懇親会が楽しすぎて、みんな時間が経つのも忘れるぐらい、帰りたくなくなる人も出るほど和気あいあいとした時間を過ごすことができて、とっても良かったです。

 

次回の授業からは、いよいよ「禁止令」の授業に入っていきます。

これからますます学びが興味深くなっていくので、見学を希望される方はお気軽にお越しください。こちらからお問い合わせくださいませ。

 

 

【性格が変わるカウンセリング】
“性格を変えて、幸せな人生を目指していきませんか?”
横浜市綱島の心理カウンセラー前田めぐみ

 

楽しい懇親会でした
このページのトップへ